東北の温泉と紅葉の旅
|
|
毎年、楽しみにしている温泉と紅葉を楽しむ旅行に |
|
今回、母と兄が参加して賑やかな4人旅となりました。 |
|
温泉もそれぞれ趣があって身も心もすっかり癒してくれました〜♪ |
|
|
|
|
|
10月16日(日) |
|
平塚午前3時出発!東北道の二本松IC ⇒ 国道459号線 ⇒ 土湯峠から磐梯吾妻スカイライン ⇒ |
|
東北道の福島飯坂IC ⇒ 国道457号線 ⇒ 遠刈田で蔵王エコーライン ⇒ 蔵王山刈田岳のお釜 ⇒ 第一日目の宿「我々温泉」
この日、那須高原Sエリアで朝食のお蕎麦を食べ、磐梯吾妻スカイラインに入る。 霧で何も見えない!引き返す乗用車も2台あったが、Qさんが「行こう!」と言うので まあ〜いいいかな〜って料金所へ向かった。料金所のおじさんに、これでお金取るの〜って言ってみた。 「まあ〜そうですね〜軽自動車の料金でいいですよ〜でも内緒だよ!」ですって、ラッキー♪ りんごまでくれて、人の良いおじさんでした。
|
|
|
|
朝霧がどんどん薄くなり、蒼空が〜♪ |
高山植物の冬支度でしょうか。 来年もまた可憐なお花を咲かせてくださいね! |
|
|
磐梯吾妻スカイラインへ入る時、霧で視界はゼロ!けれど「晴れろ〜」の呪文を叫んだところこの通りに 美しい紅葉を見せてくれました!最高〜(*^▽^)/♪ |
|
霧がどんどん上がっていくのがわかるでしょう〜母と兄は晴れ女、晴れ男なのでした!ラッキーな旅♪ |
|
|
|
|
|
360度美しい秋の色に染まっています。 |
|
磐梯スカイラインの紅葉を充分堪能してから、蔵王エコーラインへと向かう。 蔵王連山の刈田岳、熊野岳の間に位置するお釜を見に!皆初めて行くところだ。 駐車場に着いた時は丁度お昼時。既に満車状態だった。観光バスも数台に。 やっとのことで、車を入れられて、先に昼食を済ませてからと近くにあった「山のそばや」で お蕎麦を食べ(混んでいた)お釜を見に。風が強く、此処は紅葉が終わっていた。 ナナカマドの赤い実が景色を引き立てていた。 |
|
|
|
足元は岩もあり、つまずきやすいので母の腕をしっかりと組んであるいた。 観光客の中にはハイヒールの女性もいて、つまずいて思いっきり転んだ人がいた。 旅慣れしていないんだな〜って、せめてタウンシューズを履かなくちゃだめだよ〜 やがて、ガスが風に払われて美しいエメラルドグリーンのお釜が姿を現した。素晴らしい〜 |
|
|
|
空が蒼かったらもっと奇麗な色だったに違いないと思ったが、これでも大満足である\(^▽^)/
|
|
|
|
望遠レンズで。 レストハウスで甘酒を飲み、冷えた身体を温めた。 そして今日の宿「蛾々温泉」に3時過ぎに到着。早速温泉に!何よりも楽しみにしていたQさんである。 日曜と紅葉の時期ということで、満室。初めて訪れた温泉だが、湯はとても良い! 此処はHPを作っていないので検索すると、温泉好きのHPに色々紹介されているので、 そちらを参考に!お勧めのHP「ふたたび行きたくなる東北の温泉宿」 あまりの混みようで、写真は撮れませんでしたので・・・ 少し鉄色の透明な温泉で、肌がすべすべして気持ちが良い。気に入ってしまった。料理も美味しく Qさんと兄はビール、お酒を飲み交わし、温泉談義に花が咲く。母も喜んでくれた。 露天風呂からは星空も。蛾々温泉には珍しいボンネットバスがあり、現役で送迎する。また夜は蔵王の山まで お客さんを乗せ、星の観察会も。私たちはパスしたけれど、行って見たかったな〜 最初の旅の疲れで皆、爆睡であった〜〜〜zzz 明日はアスピーテラインを通って八幡平、大沼、そして「日影温泉」に。 |
|
|
|