三日目(8月1日金曜日)晴れ時々曇り
AM4:00起床。4:30に朝食を頂く。朝食は並んで順番を待つ。
皆早く出発したいのだ。お弁当を頼んでもっと早く出る人もいる。
こうして奥深い山に来ることが出来るのも、山小屋があり、道を整備して頂いているからだと
いつも感謝しつつ歩いている。5:05分に出発。お天気は最高〜♪
暫くすると、大分前に出発した85歳の男性がゆっくり歩いていらした。挨拶を交わす。
とても笑顔の素敵な方である。だいぶ前からアルプスを縦走していらして、あの雷雨の時に
槍ヶ岳の梯子につかまっていて「ちょっと心配だった。」と言う話を聞いて絶句!
我々も、まだまだ山歩きを続けられる勇気をもらったような?
黒部五郎小舎に別れを告げて、再びもと来た道を歩く。 この時に、薬師岳を断念することを話し合った。私たちには体力的に無理があることを悟る。 体力作りをしなければ・・・・
マイペースでゆっくり縦走を続けていらっしゃる85歳の岳人。お気をつけてと、 先を歩かせていただいた。昨日とは打って変わって明るいカールを見せてくれる。 |
|
薄い雲が、もう秋の空なんだな〜ナナカマドが色づくとカールの景色も一変することでしょう。 大変だけど、また訪れたい魅力いっぱいの黒部五郎岳のカールだった。 |
|
爽やかな空気に包まれたカール!最高の気分を味わう。 |
|
後ろを振り返ればガスっています。雲ノ平、双六方面が心配。 二晩、同室だった横浜のご夫婦はこちらへ向かわれる。 |
|
|
|
|
|
槍ヶ岳・穂高のシルエットが素晴らしいです〜〜
|
|
北ノ俣岳 |
|
五郎の頂上を背に肩で休憩をとる。 |
シナノキンバイが朝日を浴びて輝いていた。 |
ハクサンイチゲとカール 肩からの展望も素晴らしい!立山、剣が聳えていた。 |
|
|
|
実はこの道、遠回り。来たときはジグザクの道だったはず(??)こんなこともあります・・・・ |
|
真っ白なイワツメクサが可憐です。イワギキョウも沢山咲いていたのに、色が難しいです〜 |
|
Q隊長がライチョウを発見!あわててカメラを向けるが、忙しく動き回るライチョウの親子を撮るのって難しい〜〜 親は警戒しながらも、私たちをひきつけている様子。雛をじーっと見守っていた。 |
|
山旅の最後に遭遇することが出来て、感動と嬉しさで疲れも吹っ飛んでしまう(^o^) |
|
登頂を諦めた薬師岳がドーンと構えて笑っているいるかのようです。軟弱者は、鍛えなおして出直しておいでとばかり・・・ |
|
これが見納めかとばかり撮り捲る。 |
|
水晶岳は少しガスっていたが、ハクサンイチゲと一緒にと身体を低くして撮るが、 ザックが重くて、起き上がるのに苦労する(笑) |
|
|
|
イワオトギリがまとまって咲いていて可愛らしい〜ワタスゲとQ隊長。 これから下山すると決めたら安堵のせいか顔もゆるむ^^
|
|
太郎山で、再びライチョウの親子と遭遇!ラッキー♪今度はコンパクトデジカメで撮った。
雛は好き勝手にばらばらになって動き回っている。人が傍にいようとお構いなし(^_^;) |
|
お母さんは心配そうにしながら動かずじっとしていた。 |
|
下の土と同じような羽は保護色になっているのね。高山植物を一生懸命ついばんでいた。 いつまで見ていても飽きない光景である。かわいいな〜〜 |
|
兄弟(姉妹)仲良く〜♪ 今回、2度もライチョウの親子に遭遇できて、運が良かったのでしょうね。 霧が発生した時にしか現れないと思っていたのに、ちょっと吃驚でした。 でも、凄く嬉しかった〜〜♪♪
|
|
そして、太郎兵衛平へ!太郎平小屋には大勢の登山者が!! 12:00調度に小屋に到着。物凄い混雑振りにラーメンも注文できず、 お菓子を食べながら30分休憩。靴の紐を締めなおし、カメラも仕舞って 折立へと、ひたすら下山するのみ。小屋のお兄さんに何時間くらいかかるかしらと聞いたら 約3時間はかかりますよ。と言われた。Q隊長は山小屋で電話を借りて「中の湯」に宿泊を申し込んだ。 早く着いて、温泉に入りたいとの思いで早足となる。途中、団体4組位とすれ違った。 今夜の山小屋は大変な混雑になることでしょう。折立に着く間際でも登ってくる人がいて吃驚! 大丈夫なんだろうかと人事ながら心配になる。2時間30分で折立に到着。 15時に出発。有峰林道をひたすら走り、中の湯に17時に到着した。 ゆっくりと温泉に浸かり、疲れを取ることができました。 宿は山へ行く人、下山してきた人で賑わっていた。
家に帰るのが恐ろしい〜〜猛暑が待っているのだ〜〜 カメラには収めることが出来なかった(ブレたり)花が沢山ありました。 夏山登山も無事終わりました。来年は南アルプスへ! でも、9月に笠ヶ岳の計画もあり!楽しみです。
拙い長いレポをお付き合いくださいまして、ありがとうございましたm(_ _)m
|