7月29日(前泊)30日〜8月1日(山小屋2泊)
登山行程記録
【1日目30日 有峰林道ゲート(6:00)⇒ 折立(7:00)⇒ 三角点(8:40)⇒ 五光岩ベンチ(10:20)⇒ 太郎平小屋(11:25)】
【2日目31日 起床(4:00)小屋出発(5:20)⇒ 北ノ俣岳(8:00)⇒ 黒部五郎の肩(10:45)⇒ 黒部五郎岳山頂(11:00)
⇒30分の休憩後下山(11:30)⇒ 黒部五郎小舎到着(14:00)夕食5:00−就寝(19:00)】
【3日目8月1日 起床(4:00)朝食(4:30)出発(5:05)⇒ 黒部五郎の肩(7:05)少休憩・出発(7:15)⇒ 中俣乗越(8:35)
⇒ 赤木岳(9:40)⇒ 北ノ俣岳(10:17)⇒ 太郎平小屋(12:00)30分休憩後出発(12:30)⇒ 折立(15:00)】
(但し、この行程は私達の記録ですので参考にはならないと思います。)
29日の早朝4時15分に自宅を出発!黒部五郎岳への山旅に向かった。 (最後の日まで薬師岳は有りだった・・・) 空は快晴に近かった。上信越道のSAで朝食。6:40に出発。長野に入ったとたん、 空は曇り、雨が降り出した。 |
|
豊田飯田で本降り・・・ 立山ICを降りるころには日差しが出てきてほっ! 有峰林道ゲートで車中泊の予定だったが、Q隊長の 強い要望で元国民宿舎、現在は市と県が経営する 「亀谷温泉白樺ハイツ」へ宿泊することにしていた。
時間もたっぷりあり、落差が350mもある 「称名滝」を見に行く。この時期だけ見られる 落差500mのハンノキ滝も圧巻! |
|
到着したのがまだ11時だったこともあり、 見学者も少なかったが、お昼ごろにはバスも到着 団体客がぞろぞろ・・・ 水しぶきが凄かった。 |
|
アップすると凄い迫力!
滝壺は水煙りで何も見えない! |
|
水しぶきを浴びながらフルーツを! 美味しかったで〜す♪
白樺ハイツの玄関。温泉の源泉温度は31.5度で沸かし湯。 山から下りてきた人も多く、前日の雷雨で怖い思いをしたと 話していた。そんな思いはしたくないです・・・
夕食は写真と違っていて、がっかり。 富山の新鮮な魚を召し上がれと謳っていたのにな〜(-。-) 朝早いのでお弁当を注文したら夕食の後すぐに渡された。 食欲の出ないおかずと硬いご飯。 教訓として、菓子パンなどを用意した方が良いと反省〜 |
|
1日目(7月30日 登山開始) |
|
有峰林道ゲートは6:00に開けられる。 折立の駐車場へ行くために車の長い列ができるのである。 私達は早めに着いていたので前の方に近かった。 なにしろ折立の駐車場が空いているかが問題。 平日なので大丈夫だろうと楽観。 案の定、空きがあって良かった〜 登山靴に履き替え、準備を整えて出発した。 最初のうちはルンルン気分で樹林帯を登っていく。 |
|
いよいよ長い歩きの開始!覚悟はできているのか?
|
|
樹林帯を抜けると、隊長が「剣岳がみえるぞ!」と。晴れた空にその雄姿を見せてくれた。 最初から〜(^▽^)って感激気分を味わって疲れも吹っ飛ぶ。
|
|
スタートが好天に恵まれました♪
|
|
イワハゼの実(別名アカモノ) |
(?) |
ミヤマリンドウがまとまって咲いていて綺麗でした〜 |
タテヤマリンドウ(白花)
|
三角点を過ぎると、こんな道が続いている。 大きな石ころで、少々歩きにくい。 下を見ないと、時々足を捻るので注意。 前方にドーンと薬師が見えてくる。 気持ちの良い歩きです。 |
|
この木道は太郎兵衛平へと続きます。隊長は何を話しかけているのかな?
|
|
太郎平小屋に到着。宿泊の手続きをしてラーメンを食べた。その前に隊長は生ビール!
この時、ひっきりなしに荷物を荷下げしたり、荷揚げしたりと忙しいペリコプターだった。 小屋の目の前に薬師岳が良く見える。あ〜この山にも登るんだな〜と この時は覚悟を決めていたし、楽しみだった。
|
|
山小屋の周りに咲いていた花たち。ニッコウキスゲとウラジロタデ・ヨツバシオガマ |
|
ミヤマリンドウ
ミヤマアキノキリンソウ |
|
太郎平小屋の夕食。頻繁にヘリコプターが荷物を降ろしてた わりには??って感じ〜〜力つかない・・・
部屋は1階の上段。4つの布団があったが、もしかしたら 一枚の布団に二人となるかもしれないと、覚悟していた。 一緒になった若いご夫婦も横浜から来ていた。 明日も同じ黒部五郎岳へと向かう。話も弾む。 夕食後に布団の割り当てが発表されると言っていたが無かった。 ってことは、一人にひとつの布団〜ラッキー(^o^)v 夕食後に外に出て山々の雄姿を楽しんだ。 |
|
夕日に色づいた黒部五郎岳 |
|
昨年登った水晶岳もかっこいい〜〜 |
|
空も綺麗に色づき、雲海も素敵である。 |
|
折立から登ってきた木道も夕日に照らされていい雰囲気〜 今回最初で最後のこんな景色。ご来光も見ることは無かった。 早めに就寝〜
|