10月16日〜17日(晴れ)
あずさの従姉弟二人と一緒に、4人での山歩きを楽しんできました。
「秘湯を守る会」のスタンプが10個になり、行った中の好きな温泉に
一泊サービスを受ける。東北の温泉のお気に入りは勿論!
新野地温泉の「相模屋旅館」です。紅葉の真っ盛り、
山歩きを始めて一年になる私の従姉と連絡しながら、磐梯山へ登ることにしました。
|
16日のAM1:35に自宅を出発! 那須SAで朝食(蕎麦)を済ませ 磐梯ゴールドラインを通り 八方台駐車場にAM6:10に到着。 一時間早く到着して、時間を持て余す・・・
|
此方は猫魔ヶ岳への登山口。
|
ぶらぶらしながら周りの紅葉を撮る。 紅葉が綺麗〜〜 |
磐梯山登山口 クマが出るので皆、鈴を付けて歩いていましたよ。
|
休憩所の中から紅葉を切り取ってみる。 |
|
最初の集合時間は6:45だったのにQ隊長が心配して 車の中からメールで、一時間ずらして変更したのだった。 従姉弟たちが7時20分ごろ到着。身支度をして 7:45に出発! |
山の中の空気は本当に気持ちが良い! ただ、昨日までの雨で、湿り気が多く、蒸せた匂いがしていた。 |
森の中の木々は優しく色づいて、気持ちが和みます。
|
登るにつれ、沼や遠くの景色が目に入って、此処はどこだとか、 話は弾む。磐梯山には何回も登っている従姉弟は他のルートにも 詳しく、色々と教えてくれる。いつもは従姉の旦那さんも一緒に 歩いているのだけれど、今日はお仕事で参加できなかった。 |
霞む桧原湖 上空は晴れているのだけれど、今日は気温が高いためか 夏のように霞んでいる。ちょっと残念だったけれど まあまあ、良いお天気に恵まれたことに感謝です。 |
裏磐梯の銅沼(あかぬま)冬にスノーシューで歩いた所。 |
天狗岩と櫛ヶ峰(1,636m) |
10:15 磐梯山の頂上にて。(1,819m) |
|
山頂でコーヒーを入れる。モンカフェである。 |
いや〜実に旨い!ってご満悦のQ隊長〜 |
|
山頂で、いとこが作ったおにぎりを食べたり、コーヒーを 入れたりとゆっくりする。空は晴れていても周りの景色は 雲で覆われていて、展望は無かった。綺麗に晴れていれば 東北の山々が一望出来たのにな〜残念でした〜〜
一時間以上ゆっくりしてから下山。(11:45) その時に、まるで竜巻のように雲が登ってきた。 この現象は何なんだろう〜って、ちょっと吃驚でした。
公法清水に12時に着き、水をペットボトルに 入れたり、喉を潤しました。 |
公法清水の冷たい水を汲むQ隊長。水温は5℃ 軟水の甘みがある美味しい水でした〜 |
公法大師の石造? 目立たないところにひっそりと置いてあった。 |
少し前から私に異変が!とにかく先を急いだ。三人にはゆっくり下りてきてね。と言いつつ、 Q隊長のストックを借りて、四本足で必死の歩き??そのへっぴり腰を撮られてる〜〜情けな〜い(-_-;)
途中、途中の景色にも感動しながら、気持ちはあせる。 |
|
Q隊長がゆっくり紅葉を堪能しながら撮影した紅葉たちです。
|
|
森の中に美しい色の競演!横目でチラッと見ただけだったので、こうして残してくれたことに感謝でした(^_^) |
|
|
|
やっぱり青空に映えますね〜日に輝いて美しいです。
|
|
今は廃家になってしまった中の湯温泉。湯気がまだ立ちのぼる温泉を 誰も引き継がないのだろうか?周りの紅葉がとても素敵なのに・・・
|
|
八方台駐車場から少し車を走らせたところに見事なもみじ! 麓の紅葉はまだまだ見頃でした。従姉弟達も新野地温泉で汗を流すことに。 1時間ほど車を走らせ、3時に到着。本当は日帰り入浴は2時までに受付ることになっていたけれど 宿泊の私達と一緒とのことで、女将が気持ち良く入れてくれました。 私と従姉は露天風呂へ。この日は大勢の消防団の人達で賑わっていた。 部屋で話し込んでいるうちに、すっかりQ達の事を忘れて・・・・ 鍵を持っていたQさんはロビーで45分も待ち続けたとか・・・・私達は女将に部屋を空けてもらったのだった。ごめん! 5時近くになってしまい、別れを惜みながら、二人は伊達市へ帰った。 |
|
夜、露天風呂に浸かりながら、少し掛けたお月様を眺めていました。 |
相模屋さんの夕食は豪華過ぎ! なので写真はカット! ここではデザートに果物をこんなに出してくれるんです。 直ぐには食べられないので、お風呂から出た後に いただきました〜〜^^ |
朝食に出してくれた、女将が作った紫蘇ジュースが美味しかったです。
源泉掛け流しの湯量豊富で、素晴らしい温泉なのに、 決して驕らない。東北一の温泉宿と、私は思う。 |
従業員の方達が、宿泊客の車の汚れを拭いているところです。 これには吃驚!此処まで徹底してお客を大事にしているので リピーターが絶えないんでしょうね。何事も経営努力です! |
今年の紅葉の旅はほんの少しだったけれど、 充分に楽しめました。帰る道々の景色に見惚れる。 |
|
まだ刈り取られていない黄金色の稲が眩しい |
郷愁たっぷりの風景〜 |
栃木のリンゴ園にて摘みたてのりんごを買い求める。 そして尚仁沢湧水にて、お水をたっぷり汲んで〜 日光市のお蕎麦屋さんで思いっきり打ちたて?の美味しい蕎麦を食べてから帰路につきました。 東北の山はこれで2回目(1回目は安達太良山)これから登りたい山は沢山! 月山・早池峰山・鳥海山・・・・・と来年が楽しみであります(*^-^*)
|
|
今回の写真はQ隊長のものが多く、私は失敗作に終わりました〜 まだまだ勉強不足であります。 日帰り登山の出来る山で困ったことはトイレが無いことです。 これには色々な意見があるけれど、考えなくてはいけない問題です〜 私がストックを車の後ろに立てかけて置いたのを、忘れてしまって・・・・今回の大失敗でした。
レポを見てくださり、ありがとうございましたm(_ _)m |
|
|