初冬の上高地

2010年11月2日

何日か前に急に思い立った晩秋の上高地散策。

中の湯温泉から午前8時半に出発する宿のマイクロバスに

間に合うように、自宅を夜中の3時頃出発した。

双葉SAで朝食と休憩。それでも7時半ごろに着いてしまったので

通行料が無料になった「安房トンネル」を通り、笠ヶ岳を

見に行ったが、空は雲に覆われて見えなかった。嫌な予感・・・

 

中の湯へ向かう道。宿へ近づくと屋根にも雪が積もっていた。

 

 

中の湯温泉旅館は上高地と同じ標高1500m。

駐車場に車を置き、出発までロビーで待たせて貰った。

小雪が舞い、お天気を心配しつつも気持ちは上高地へ!である。

マイクロバスは補助席を使うほど、お客で満杯だった。

 

 

上高地ターミナルは平日とあって、人も車も疎らで静かだった。

 

河童橋へと向い、先ずは明神池までと歩きだす。

いつの間にか雪も止みほっとする。

山は雪化粧をし、落葉松の紅葉は終わりに近い。

それでも景色は美しいと思った。せめて空が青かったらな〜

 

山の斜面に日が差し、ちょっと期待をさせてくれる^^

 

落葉松林もひっそりと。ベンチも雪がうっすら冷たそう。

 

 

前穂の山頂が現れた!青空も出てv(=^0^=)vヤッター!!

と、喜んだのはこのときだけだった・・・

 

 

少し青空と山のうっすら雪化粧、落葉松の終わりかけた紅葉。

一応、三段染め〜(*^_^*)かな?

 

 

明神橋からの景色。呆け無く空は雲に覆われてしまったけど・・・

 

 

   

 

明神池に着いた。その前に嘉門次小屋で岩魚の塩焼きをいただく。

一匹900円也。小さいけど炭でじっくり焼いた岩魚は、とても美味しかった。

 

うっすらとした青空が!つかの間だったけどね。

こんな静かな雰囲気、この時期だからなんでしょうね〜

 

 

 

 霧が立ちこめると神秘的な明神池なんだけどね〜

 

 

 

風が強くなって、揺れる落葉松を撮ってみた。な〜んてことないけど。

 

 

 

木道は雪が凍っていて滑りやすく、慎重に歩く。

 

落葉の道が一番気持ちが良い。

 

お気に入りの一枚!温かみのある色合いが、一瞬寒さを忘れさせてくれる。

 

山からの水が勢いよく流れ、やがて梓川へと合流する。

 

小さな池に色鮮やかなもみじが浮かんで、はっとするほど綺麗だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静寂の岳沢。いつもはカメラマンで賑わう場所。

Q隊長の思い出深いこの岳沢は、必ず訪れる場所である。

 

今回は奥穂高は見えなかった。でも上高地のこんな風景も好きである。

 

河童橋へ戻るとけっこう観光客で賑わっていた。また雪混じりの小雨が降り出し

お昼の食事をどうしようか迷ったが、折角珈琲を淹れる用意もしてきたので、

木の下のベンチで寒さに震えながら温かい珈琲をすすり、パンを食べお腹を満たした。

ターミナルからバスに乗り、釜トンネルの入口(中の湯バス停)で下車。

迎えの車が来るまで待会所で待った。いつも此処でお茶を出してくれたおじさんの姿は無く、

無愛想な人が。その人に訊いてみたら、前の方は病気で3年前に亡くなったそうである。

いつも笑顔で話しかけてくれた面影が浮かんで、哀しい気持ちになり切なかった。

 

  

温泉でゆっくり疲れをとった翌朝は我が車はこんな状態!しかも凍りついて

取り除くのに難儀をした。下る坂道が心配だったけど、ゆっくり走らせ無事下まで辿り着いた。

 

山の麓の紅葉が、目を楽しませてくれる。晩秋の風景もまた好い。

 

段々と空も明るくなり、青空が出てきたが、北アルプス方面は

雲に覆われていた。今日上高地へ行かれた人達もがっかりかな?

 

昨年の槍ヶ岳から一年ぶりの上高地だった。

忙しい日々の中から抜け出して、気分転換することも大事なこと。

何度訪れても違った姿を魅せてくれる上高地に感謝しながら、

来年は奥穂高に登れることを祈った。

 

 

帰宅すると、お帰りなさいと言ってるかのように、

ど根性ヘブンリーブルーの朝顔が沢山咲いていた。

   

 横浜の気温は22度。朝の気温1度から20度の差であった。